注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

既婚者の方✨お願いします‼

回答11 + お礼2 HIT数 1339 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
09/04/14 14:05(更新日時)

先月、友人の紹介で3歳上の男性と知り合いました。

初めは✉や📱で連絡をとっていましたが、話が弾んでこれまでに3回会いました。
彼は、最初の✉での印象通り、きちんとしたタイプの人で、清潔感があり、穏やかで優しい素敵な人でした。私と趣味も合うし、マメで何より大切に思ってくれそうな感じがします。
これまでは、彼氏に尽くしては気持ちが離れていっていつも不安で追い掛ける恋愛ばかりだったのですが、今回知り合った彼は、今までにないタイプで、彼は結婚も視野に入れているようです。
私も結婚願望が強くて、正直焦りもあります💦
彼と付き合ったらきっと幸せにはなれるだろうな‥と思うのですが、酷い話、容姿があまり好みではありません💧
なので心から好きとはまだ思えなくて💦💦
最低ですよね⤵


既婚者の方、結婚するにあたって妥協した点は何ですか?
批判されることは分かっています💦
ご意見お願いします✨

タグ

No.971577 09/04/13 21:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/13 21:53
お助け人1 ( 20代 ♀ )

私も顔なんて全然好みじゃなかったですよ😃でも顔以上に性格やお互いの相性がよかったので結婚しました(^∀^)これを妥協というのか…結婚相手に顔を求めてなかっただけなのか…謎ですが💦笑

No.2 09/04/13 22:10
通行人2 ( 30代 ♀ )

まだ付き合い始めて日が浅いようですので、これからゆっくり時間を掛けていけば、気になる点も含めて、彼全体を好きになっていくと思いますよ。



私は神経質な所が気になっていましたが、交際期間6年の間に妥協というか、それがこの人なんだなぁと思うようになり、気にならなくなりました。…過度の神経質でなかったのもあるかとは思いますが。
結婚8年目になりますが、円満に暮らしております。

No.3 09/04/13 23:03
悩める人3 ( ♀ )

私は主人の顔タイプじゃないですよ💦
背が高いところと雰囲気が好きで付きあいだしました(笑)
付き合って間もない頃から無言の時間が全く苦痛じゃない。トキメキはないが一緒にいて落ち着く人でした。
妥協したところは、強いて言うなら顔が好みじゃなかったって事かな⁉
けど、主人と結婚して後悔した事ないですよ😄

No.4 09/04/13 23:06
お礼

ご意見ありがとうございます🍀

将来的なことを考えると穏やかで安定した暮らしができる気がします。
しかしやっぱり気持ちがあまり入らず‥💧
恋愛と結婚は別だと言いますが‥

失礼な話、生理的にあまり好みではないのです😞💧

No.5 09/04/13 23:12
通行人2 ( 30代 ♀ )

生理的に受け入れにくかったら厳しいかもしれませんね。

でも焦らないで折角出会った彼と向き合ってもらいたいなぁと思います。

No.6 09/04/14 00:34
通行人6 ( 20代 ♀ )

私も初めて会ったときは『えっ!?目が怖いな…タイプの顔じゃない』って思いました。
けど…こんな言い方は悪いのだけど、4年の交際期間でなれました(笑)
何より一緒にいる時間が楽しくて楽しくて、結婚するならこの人って自然に思ってました😁

No.7 09/04/14 02:20
通行人7 ( 30代 ♀ )

旦那に対して妥協した所は ありません😊

生理的に無理な相手と結婚して生活してくのは難しいと思いますよ。

No.8 09/04/14 05:35
お礼

ご意見ありがとうございます🍀


やっぱり相性ですよね💦
早く結婚したい気持ちも大きくて容姿がどうこう言ってる場合じゃないと分かってるんですが😞💧
出会いは大切にすべきですね⤴

No.9 09/04/14 07:50
通行人9 ( 20代 ♀ )

妥協した点、私はなかったです。

夫の顔もかなりタイプ、性格も合うな~と思っていました。


でも、結婚してからお互い本性が出しますよね(笑)
それで、思ってた性格と違った~ってこともありました💨
ただ、悪い部分だけでなく良い部分もあり、私にももちろん悪いところはあるので、お互いさまかなと。
結婚5年、子どもは3人もいますが、まだまだ夫が大好きですし、ラブラブです❤


主さんの場合は、生理的にあまり好みではないとまでおっしゃっているので、慌てて結婚されなくても…と思います。
今は会って間もないしお相手も誰かと結婚がしたいようなので、穏やかにしてマメに見せかけているということもなきにしもあらずかと思うんです。
穏やかな部分だけにひかれて結婚して、結婚後実はそうではなかったとなると、お互いにとって辛い結婚になるのではないですか?

No.10 09/04/14 10:09
通行人10 ( 20代 ♀ )

妥協したとは思ってませんが、私も旦那の容姿はタイプではありません😁今までは身長が高く容姿の良い人を好きになっていたので、それを知っている友人は、『…おや❓』って顔してましたが😂
性格に惚れての結婚ま良いかもしれない💡でもこの先毎日毎日見る顔なので、あまり受け付けない顔だと、後から後悔する方もいるかもしれませんね➰
ちなみに私自身は結婚に後悔はありません✌

No.11 09/04/14 10:10
通行人10 ( 20代 ♀ )

妥協したとは思ってませんが、私も旦那の容姿はタイプではありません😁今までは身長が高く容姿の良い人を好きになっていたので、それを知っている友人は、『…おや❓』って顔してましたが😂
性格に惚れての結婚も良いかもしれない💡でもこの先毎日毎日見る顔なので、あまり受け付けない顔だと、後から後悔する方もいるかもしれませんね➰
ちなみに私自身は結婚に後悔はありません✌

No.12 09/04/14 12:57
通行人12 ( ♀ )

付き合ってる時は大好き 過ぎて、私の中では全て 🆗👍でした😆
だから妥協はこれっぽっちも無かったです…が❗

結婚してから色々出てくるもので😅きっとお互いににね😅

結婚してからの方が妥協 しまくりです💦💦

No.13 09/04/14 14:05
通行人13 ( ♀ )

好きならアバタもエクボでカッコ良く見えてくるもの。

主さん、本当に相手の方を好きですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧