後ろ向き人生

回答4 + お礼1 HIT数 1060 あ+ あ-

キラキラ( 28 ♀ gAHaCd )
09/05/18 02:36(更新日時)

私はずっと太っていて、ひどく卑屈に消極的に生きてきました。それが嫌で、前向きになりたいと思うのですが、そうすると、これまでの人生に対する後悔が襲ってきます。言わば、善の心が生まれて初めて、気づく自分の罪の深さ、、、というか、なんというか、要するに、現状を変えようとすると、とにかく無駄にこの歳になるまで生きてきた過去が、その罪のように苦しいのです。今、極限に自分が嫌になっている最中で、いろいろ思い巡らしているうちに、事実がどうであれ、過去や体形や、何歳だからダメだとかの後ろ向きな思考は、結局、自分の損になるだけではないか、、、という考えに辿り着きました。要は、開き直ったもん勝ち、ではないか、と。しかし、このような考え方は、やはり、ただの負け惜しみでしょうか?聞き苦しいでしょうか? 今、見つかりかけた答えが、正解なのか不正解なのか、確たる証明というか、ご意見が頂きたいです。よろしくお願いします。長文、乱文失礼しました。

No.992049 09/05/17 16:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/17 19:26
通行人1 

わかります。過去の自分から逃れたくて、必死になってもがけばもがくほど、過去の自分に押し潰されてしまうんですよね…。やはり過去からは逃れられない…どんなに打ち消そうとしても、今の自分を形造っているのは過去の自分。過去の自分も受け入れてあげて、未来を向くことでしか救われることはないと思います。
かくいう私も、主さんと同様、葛藤中です。
一緒に頑張りましょう。

No.2 09/05/17 19:41
通行人2 ( ♀ )

主さんの前向きな姿勢は正確です‼開き直り=前向きとは違いますが、前向きに勝るものはありません‼いつでもやり直しが出来ます‼後ろは見ず、前を見て歩くのです‼必ず報われる時が来ます‼

No.3 09/05/17 20:18
悩める人3 ( ♂ )

主さんの文章を読んでいると、人生をよく考えているなぁ~と感じられます。人それぞれ考え方が違うので、僕の意見なんてあまり参考にならないと思いますが、言わせてもらいます。
まずはありのままの自分を受け入れる事です。
その上で、気に入らないところがあったら変えようと努力する。たとえそれが失敗に終わろと悲観する事はありません。思いどうりにいかないのが人生です。開き直りにしても、やけくそになるのでは無く、プラスの方向に開き直る事が大事です🌠

No.4 09/05/17 20:28
悩める人3 ( ♂ )

再です。過去を完全に消しさる事はできないにしても、過去のこだわりを少なくする事はできる様な気がします。

No.5 09/05/18 02:36
お礼

みなさん、ありがとうごさいました。

お心広く、私の考えを聞いて下さり、そしてまた、受け止めてくださり、本当にありがとうございました。
私は、まだまだ心が弱く、どなたか第三者の方の同調無くしては、前向きになることすら迷い、踏み込めない人間です。
そんな自分が情けないのは事実ではありますが、今回、この場で、みなさんにご意見を頂くことができ、本当によかったと思います。

これで、自信が持ってます😃
過去を完璧な思い出にすることだけが正しいのではなく、辛く後悔の多いこれまでだったとしても、それを受け入れ生きる。
受け入れることが、「前向き」と、イコールになることは思いもしませんでした。
受け入れなければ、本当の意味で過去が無駄になってしまう。そう考えたら、どんな過去であれ、前ほど過去が忌まわしいものではなくなった気がします。
自信を持って前向きに行かしてもらいます。ありがとうございました。

またまた、長文になり申し訳ありませでした😔

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧