注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ

大学に行けない・・・

回答8 + お礼6 HIT数 1378 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
09/05/19 22:57(更新日時)

今、大学3年生です。約半年前の事です。
A先生が持つ、少人数制の授業がありました。だけどテストで良い点が取れず、その授業の単位が取れなさそうだったんです。
それを、ゼミの時に友達と話してたら、ゼミ担当のB先生(50前後♂)が聞いてたらしく・・・偶然その後にゼミのレポート提出しに一人でB先生の部屋に行ったら『俺からA先生に単位取れるように頼んであげようか?』と急に言われました。もちろんそんな不正は出来ないし『いいです!!』ってハッキリ断りました。後日、担任(50前後♀)に呼び出され『あなた、どういうつもり!?卑怯な手使って単位取ろうとして!!A先生に言われたわよ!!』っていきなり言われました…。私自身も一瞬わからなくて、B先生が勝手に頼んだんだと思い、とにかく説明して否定しました。だけど担任はクラスの子達にも『あの子(私)卑怯な手使って単位取ろうとしたのよ!!』と言い触らしたらしく、友達に『担任が↑って言ってたよ。』と言われました。仲良い友達は信じてくれたけど、担任が流した噂が教務課の方まで浸透してしまい、精神的にもかなり参ってしまい大学に行けなくなってしまいました…。親にも言えなくて…死にたい…。

タグ

No.992464 09/05/17 21:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/18 13:32
通行人1 ( ♂ )

愚痴?が仇になったですね。
よくあることですよ。

誰も助けてくれませんよ、気を強くもつしかないでしょう。

大学生というだけで羨ましいと思う人も沢山います。
人生に何度も無いチャンスを活かしましょう。

No.2 09/05/18 14:15
通行人2 ( 20代 ♂ )

ここで大学を辞めるとか中途半端だけはやめた方がいいです。
俺も大学の環境になじめず中退しました。今ではすごく後悔しています。
大学でしか学べない勉強、恋愛、サークルなど。親しい友達に相談してみるのもいいかもしれません。
だって自分は悪い事何一つしてないのだから、堂々としていれば時間が解決してくれると思いますよ。
頑張って下さい!

No.3 09/05/18 16:22
通行人3 ( 20代 ♀ )

学校内に相談できる所・人はいませんか?
学生相談室みたいなとこや、カウンセラーの方がどの大学にもいると思うのですが。。話を聞いてもらっては如何ですか?

今、大学行きずらいですよね。
でも主さんは何も悪いことしてないから、堂々としててくださいよ👌👌✨

No.4 09/05/18 18:29
通行人4 ( 20代 ♀ )

えーっ何ソレ💧
その先生最低ですね😨しかもよくあることなんですか⁉
最近の大学はどうなってんだ😫

親には何で言えないの❓私や私の友達ならその先生にみんながいる前で「ホラ吹いてんじゃねぇ💢」と怒りそうです。

主さん元気だして😃親に言った方がいいけど、無理なら今は耐えて✊時間が解決してくれます。話題が風化するのを待ちましょう🍂

No.5 09/05/18 20:18
お礼

>> 1 愚痴?が仇になったですね。 よくあることですよ。 誰も助けてくれませんよ、気を強くもつしかないでしょう。 大学生というだけで羨ましいと思… ありがとうございます。
すごく頑張って入った大学なのに、全然違いました。大学と言っても殆どクラス単位の授業ばかりで、よけいに辛いです。

No.6 09/05/18 20:23
お礼

>> 2 ここで大学を辞めるとか中途半端だけはやめた方がいいです。 俺も大学の環境になじめず中退しました。今ではすごく後悔しています。 大学でしか学べ… ありがとうございます。
おばさん担任だからか、学生のプライベートな事もペラペラ喋ります。このままだと留年になるし行かなきゃいけないのに、学校に行くのが本当に怖いんです。高校までは無欠席だったから、こんな事初めてで。

No.7 09/05/18 20:30
お礼

>> 3 学校内に相談できる所・人はいませんか? 学生相談室みたいなとこや、カウンセラーの方がどの大学にもいると思うのですが。。話を聞いてもらっては如… ありがとうございます。
教務課の一部に設置されてます。だけど担任は教務課との繋りがあって信頼されてる先生で、『〇〇先生(担任)はそんな先生じゃないわよ。勘違いをされる様な事したあなたが悪い。仕方ない。』と言われました。用があって教務課に行くだけで"あ、あの子だ"みたいな目で見られます。うちは女子しかいない学科なので担任が流す噂が怖くて。

No.8 09/05/18 20:36
お礼

>> 4 えーっ何ソレ💧 その先生最低ですね😨しかもよくあることなんですか⁉ 最近の大学はどうなってんだ😫 親には何で言えないの❓私や私の友達ならそ… ありがとうございます。
前にもイザコザがあって、父が怒って私が知らない間に教務課に電話したみたいなんです。そしたら教務課→担任に伝えられ、それを担任がクラスの子達に『こーいう事があったのよ~』って皆に言い触らしたんです。私としては絶対言ってほしくなかった事なのに。だから今回の事も親に言えません。ファッションコースなんですが、担任が一人でコースを仕切ってる状態です。それに大学というより小学校の家庭科みたいな授業ばかりです…。

No.9 09/05/18 21:27
通行人3 ( 20代 ♀ )

再レスです。

教務課の職員さんが、学生相談も担当してるってことですね?
それは困ったことですね。

クラス変えてもらうことは無理かな?

でもお友達がいるようなので、そこは救いだね😃✨お友達には相談とか出来てますか?

No.10 09/05/18 23:11
お礼

>> 9 再ありがとうございます。〇〇学科〇〇コース制で各コース1クラスしかないんです…仲良い友達には相談してて、ちゃんと話聞いてくれてます。それだけが救いになってます。学校までは行くのに教室に入れない状態が続いてて、負けないように頑張らなきゃダメなのに。

No.11 09/05/19 02:42
お助け人11 

B先生に責任をとってもらっては?

A先生のゼミは気まずくて行けなくなったって言って、来年B先生のゼミで確実に単位を貰えるようにしてもらうってのはどうかと…

No.12 09/05/19 03:30
ゆう ( 20代 ♂ wPHzw )

他人の評価気にしてちゃ人生やってられませんよ。
心に鍵でもかけて、なにも感じないようにすれば全く問題ありません。

No.13 09/05/19 19:26
通行人13 ( 40代 ♀ )

大学で講師をしています。主さんの気持ちはわかります。確かにその先生はよくないのですが、そんなあなたの大学生活を羨ましく思う人もたくさんいるはずですよ。社会人になったら、あなたのような甘えは通じませんし話のできる友達だっていないのが普通です。今回のことはいい経験になさったらいかがですか?今後はもっと視野を広げる必要がありますよ。

No.14 09/05/19 22:57
お礼

どうもありがとうございました。やっぱり私、甘えてますよね。もっと強くなれたらいいのにな…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧