注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

訴えれるんですか?

回答11 + お礼0 HIT数 2204 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
09/05/20 21:33(更新日時)

父親と私は2人で生活しています。
父親に毎月お金を貸してと請求してきます。
額は適当みたいです。2万やら3万近くやら…
私はこの年になりやっと夢も見つけ、貯金を貯めようとした矢先『家賃払えないから2万貸して』と言ってきます
私は勿論拒みますよ!でも拒むと『お金払わないと家追い出される』と私に脅迫してきます!
毎月私がお金を貸してましたが一度も返ってきた事がありません。
先月家賃が6ヶ月もたまっていると言う通知が届きました。次払わないと裁判になるみたいで、また父親がお金貸してと言ってきました。
裁判何てヤバいと思って拒まず『今月末には返してね。それが条件だから』と言って貸しました。
貸す前に『毎月うち家賃代貸してたじゃん!何でたまるわけ!?』と聞きましたが無視されました。
今父親は競艇やっていて、全て賭事にやったんだと思います
結局また返って来ませんでしたが…
私の名義も勝手に使って車も購入してるし。駐禁も二回くらってて知り合いに話をしたら、もしかしたら免許証取れないかもって言われました
今年は絶対に取るって決めてたのに!
本当に最低な父親ですよ!
親族って訴えれるんでしょうか?

タグ

No.997565 09/05/20 07:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/05/20 07:55
お助け人1 ( ♂ )

仮に出来たとして、訴えてどうするの?お父さんお金持ってないから慰謝料は無理じゃない?

No.2 09/05/20 08:01
通行人2 ( ♀ )

身内は×です。
例えお金盗まれても×です。

No.3 09/05/20 08:02
通行人3 ( 30代 ♂ )

全部内容をまとめて、弁護士センターや事務所、自治体の弁護士相談でも良いのですぐ行った方が確実ですよ。
30分5000円位ですよ。
家賃を貸してくれと言うのでしたら、不動産屋、または大家に直接払う、振り込むと言って拒んだ方が良いですよ。
今の状態、貸しても払っていないのですから。

No.4 09/05/20 08:39
通行人4 ( 20代 ♀ )

現実的には、裁判は起こせません。
身内のもめ事ですし、父親には支払い能力が無いので、裁判を起こしても負けるだけです。

主さん、20歳ですよね?
家賃は主さんが直接大家さんなり、管理会社に支払う方法もありますよ。
それに、同居しているなら、家賃ぐらい少しでも良いので払うのが常識(優しさ)ではないでしょうか?

もし、家賃を払いたくないなら、借金を作ってでも家を出た方がよろしいかと思いますけど…。

No.5 09/05/20 08:46
通行人5 ( 30代 ♀ )

民事不介入で民事裁判は出来ません。が、刑事裁判は出来ます。
が、訴訟を起こすにはそれなりに証拠の立証が必要になり、これがまた難しいですね。
例えば、借用書なんか当然ありませんよね?

主さんが家を出るしかありません。
自分名義で勝手に借金がされてしまわない様に、世帯を別にして保険証や身分証は自己管理をしっかり、銀行関連、クレジットカードも同様で、勝手に使用されてしまった場合も、支払い義務はカードの名義人にあります。気をつけて!
あなたが、行方をくらませてしまうのが一番良いと思います。

No.6 09/05/20 09:43
通行人6 ( 40代 ♂ )

主さんは二人で暮らしてて、稼ぐようになって家に対してお金は入れないの?
入れてても足りないなら2、3万なんて貸すんじゃなくて良いんじゃないかな?
毎月たくさん家に入れてるならごめんなさい。

No.7 09/05/20 10:46
お助け人7 ( 20代 ♀ )

私も思いました。
家にお金入れてないの⁉
私が独身、実家住まいの時は3万入れてましたよ。(その金額が手一杯だったんで。)
月の家賃半分でも出してあげたら❓

成人してて、お世話になってるのに全て貯金に回すのは、ちょっとね…💧

No.8 09/05/20 10:48
通行人8 ( 40代 ♀ )

親子で憎しみ合うなら、主さんも成人している事ですし、自立されたらいかがでしょうか?当然生活費はかかりますが、お父様に渡されたお金が不透明なまま親子関係悪化するより、ご自分でやりくりすれば、納得するのでは⁉

No.9 09/05/20 11:38
ひげモグラ ( 30代 ♂ etv0w )

俺の親父も俺や妹にお金を借りていました。

ボーナスで返すとか言っていたけど、かえってきませんでした。

結局、ギャンブルして借金して、返済のためギャンブルで儲けようと…空回り。

たぶん、主さんの親父さんも同じだと思います。

借金返済のためギャンブルで儲けようとしているのだと思います。

No.10 09/05/20 12:41
通行人10 ( 30代 ♂ )

マジ最低な父親ですわ。
ギャンブルするとか、最低やんね。
こんな親父を養う必要ない
親やったら真っ先に娘の心配せえよ。

娘を嫁がせる準備くらいやって当たり前。

こんな親父、捨てられないと気が付かないんやろね。

No.11 09/05/20 21:33
通行人11 

車の購入は主名義でローンを組んだのですか?そのローンは誰が払ってます?

主が自分でない。父親が勝手にローンに娘の名前を使用したと主張すれば、父親は詐欺にあたります。金融機関から被害届が出れば、民事でなく、刑事になります。あとは勝手にローン会社と警察がやってくれますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧