人と話すこと

回答2 + お礼2 HIT数 753 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
09/04/28 11:19(更新日時)

バイトを辞めて、就職活動中です。
大学まで行きましたが鬱病が酷く就職を諦め、事務のバイトをしてました。

年齢や将来の事と、自殺願望が無くなって1年半過ぎたので思い切って就職することにしました。

なかなか決まりませんが、就活をしてると自分の弱さや対人恐怖を再確認し、少しずつ克服できるようにとめげずに前を向いて頑張ってます。

でも、私には外に居場所がありません。人とコミュニケーションは取れても親しく付き合うのが恐くて友人もいません。

人と親しくなるには、まずどうしたらいいでしょうか😔

No.999287 09/04/28 02:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/28 02:19
通行人1 ( ♂ )

ご苦労様です。

まず、なぜ人と付き合えないのか?それは自分より他人がもの凄い人に見えてしまうのではないでしょうか。

しかし良い意味で、考えていることなんてたいして変わらないものです。貴女が他人に対して構えていれば、他人は貴女に嫌われたと錯覚しますよ。

まず自分という人間を好きになることです。自信過剰はダメですが、他人に興味を持たない人間もダメです。

No.2 09/04/28 02:26
通行人2 ( 20代 ♀ )

人に興味を持つことですね☺

好きなことのが興味持つから、そしたら人を好きにならなくちゃ。
でも人を好きになるには、自分に自信をもたなくちゃ。

とりあえず、自分のありのままを好きになってください☺

No.3 09/04/28 11:14
お礼

1さん、ありがとうございます。

人と話すとき、結構、構えてしまいます。自分もまだ好きになれません😔
参考にします。ありがとうございました。

No.4 09/04/28 11:19
お礼

2さん、ありがとうございます。

自分を好きになってから人に興味を持つですか…。

今の私には難儀ですが、1さんも自分を好きになるとアドバイスをくださったので、自分を好きになっていけるように、毎日生活していこうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧