注目の話題
彼氏彼女が飲みに行って、全く連絡のないまま遅くに帰ってきたり、朝帰りするのは気になりますか? 彼氏と同棲中なのですが、たまに彼氏が友達や会社の人と飲みに行
ロレッ〇スの時計をして、B〇Wに乗っていたら「うちも親にそういうの買って貰えるのだけど敢えて断ってる」とわざわざ言ってくる人って、どういう意味なんでしょう?その
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

忙しく頭を回転させる仕事に向いてないのでしょうか?

回答3 + お礼0  HIT数 1552 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
09/09/19 09:40(最終更新日時)

私はよく昔から、「天然」「ドジ」「忘れんぼう」と周りから言われていて、何となく自分でも、それは感じていました。人の話に対し、私の会話に、相手が「え?!」といわれるようなとんちんかんな言動が時々ありました。
学生の頃までは自分も周りも笑って済ませれましたが、新社会人として働き出して、深刻な悩みとなりました。
仕事を人より理解できない、頭が悪い、ケアレスミスが多い、など感じます。先輩には呆れられてしまいました。辛いです。

自分なりにミスをノートにまとめ、確認したりするのですが、いざやる時、あるいはそれをやっている途中に別の仕事や問題が発生した時、または忙しい時、自分では確認しているのにミスを犯してしまいます。

例えば、数を数えて、18だっととし、また確認して18人と頭にあるのに、紙には10と書いたり、信じられないミスをしてしまいます。無意識のうちに、注意力がなくなっていることが多いかもしれません。また、臨機応変に中々できません。

何か良い方法はありますか??私は頭が悪いんじゃないかと本気で悩んでいます。人生の先輩方、アドバイス宜しくお願い致します。

タグ

No.1103513 09/09/18 19:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧