注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

親友に友情を否定されてしまいました・・

No.23 10/09/30 22:27
お礼

皆さん、レスありがとうございます。

私はMを見下してるなんてこと、絶対にないです!
ただ、Mは小学校のころからおとなしいほうのタイプでちょっと人見知りするので、いつも私がリードしている感じだったので、「面倒見なきゃ」「ほっとけない」と思ってるところはあります。
でもそれは見下すのとは違います。

私はMに本当に就職してほしいんです。Mだってそれが希望です。

そのためには、私がそれこそ23歳のくせに言うのも何ですけど、まだ若いんだし、ちょっとくらい就活休んでもそれほど致命的じゃないと思います。
そして、その間に資格を取ることが絶対に必要です。
Mの立場では、資格ナシじゃ、就職は無理です。

23回答目(61回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧