注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

不妊が理由で退職したい

回答4 + お礼4  HIT数 3848 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
10/10/19 18:52(最終更新日時)

来年退職を希望してます。


理由は不妊治療に専念する為、通勤の遠い仕事を辞め近場で働きたいからです。


前に上司に少し話していたんですが、上司は「不妊の人はあまり思いつめるとかえって出来にくいからもう少し気楽に働きなよ」みたいな感じでした。

それから3ヶ月ほど経ちましたがストレスも多く接客業も妊婦を目にすると気持ちが落ち込んでしまう為、やはり来年には辞めたいと思います。

あまり不妊の辛さが伝わらず、どう言えば円満に辞めれるか悩んでます。

アドバイス頂ければ嬉しいです。
よろしくお願いしますm(__)m

No.1446196 10/10/19 16:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧