注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

福島・宮城・岩手

No.76 11/10/13 11:21
通行人55 ( ♀ )
あ+あ-

主さんは「原発被害地域」と「震災津波被災地域」を同じに考えているんですかね?
皆さんのレス中の「自然災害被災地域」を捨てていたら住む場所がなくなる、と言う考えに私は賛同します。
福島は先レスにも書いた様に、立ち入り禁止区域指定にして廃棄物やらも福島内で処理するしかないと思います。
福島はとても大好きな故郷ですから腹は立ちますが、それは国に対してのみです。
汚染や被曝を拡げまくる真意が全く掴めません。
西日本までどんどん汚染させ、都内には廃棄物を持ち込ませ…
福島が悪いんじゃないんだから、県民全て避難させて立ち入り禁止にすべき。

自然災害は復興しないと国がなくなりますよ。
何処の先進国を見ても、自然災害被災地域を捨てた国なんか見た事ないです。

大体日本は、こういう大震災、大津波、大噴火を幾度も経験し、復興を遂げ、発展してきた国なんですから。

実際東北の津波被災地域を現状で捨ててどうするんですか?
廃棄物が山積みですよ。自国の一部を荒れ地のままにしておいて、密航者や犯罪者やらの温床になるかもしれませんよ。
囲いを作り、周りに警備を置き侵入禁止にしますか?
廃棄物やらを処理してから捨てる?
荒れ地でもまた居住する人間が出て来ます。人間はそうして発展し生きて来た生き物です。

自然災害被災地域を捨てる意味が分かりません。

76回答目(81回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧