注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

結婚したい理由がわからない

No.6 12/09/02 22:37
通行人6 ( ♀ )
あ+あ-

私は結婚して良かったです。

夫婦がすれ違ってしまったり、育児が辛くなってしまったり

楽しいばかりじゃなかったけど、これからもずっと一緒って保証もないけど

夫と結婚し、息子三人授かったことは絶対に後悔しない自信だけはあります。

結婚も出産もすりゃ幸せになるわけじゃないし、したくない・覚悟も持てないならしない方がいいと思う。

だから主さんみたいな自分の考えがある人の方が、なんだか結婚甘くみてしちゃった人より

結婚・出産をきちんと真正面から見てると思います。

私は家庭環境良くなかったから、幸せな家庭とか知らないので

自分が家庭を持つことはかなり躊躇しました。幸せな家庭を知らない私が、ぶっ壊してしまうんじゃないか怖かったからです。

でも夫に出会い、結婚したくなりお母さんにもなりたいって初めて思いました。

夫は形にこだわらない人で、いびつでもいいからお互いがのびのびとできる家庭を作ろうって人です。

だから私も背伸びしないで、妻と母やってこれたと思います。

来年で結婚して20年になりますが、これからも背伸びしないで、夫と私しか作れない家庭を築いていくつもりです。

6回答目(57回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧