注目の話題
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

3連休について

回答6 + お礼4  HIT数 1071 あ+ あ-

悩める人( 32 ♂ )
12/10/10 15:27(最終更新日時)

祝祭日が可動式になって既に12年ですが,それまでは長い間例えば体育の日は必ず10/10って曜日に関わらず決まってましたよね?ところが、2000年以後何が目的なのか、元々の祝祭日に最寄りの月曜日に設定してるんですね。しかも毎年祝祭日や記念日が“毎年ズレて違う日”に祝祭日になるんですから、先人たちが定めた祭日の意味がないですよね😂(体育の日は1964年の東京オリンピックを記念して制定された)あと不思議なのが何故ハッピーマンデーと言って月曜日に祝祭日を当てはめるのか?3連休になるなら 金曜日に充てても同じだと思うんですが…。

No.1860712 12/10/08 18:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧