注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

妊娠…悩みたくさん。

No.47 12/10/23 08:35
通行人47
あ+あ-

あまりに都合悪いレスにはお礼ないみたいですね

主さん…
これが現実の一般的な意見なのですよ?
逃れられない現実なのです

今さら悩んでも仕方ない事、学習能力が足りない事、子供の事を考えているようで考えてない事、全てひっくるめて、最終的には自己責任なんです
全ては、一時の快楽の為に避妊をしなかったのが一番の原因なんだろうが…
私も、同じ立場のバツイチで主さんと似た年齢の息子いるけど…
流石に、私なら「ないな~」と思います
私も付き合ってる彼氏(今年で5年目)いるけど、そう言う事だけはお互い避けよう…
と考えてはいます
私には「大丈夫」な自信があるだけですが

能書きはここまでにして、産むにしろ、今いる子供を一番に考えて、赤ちゃん産まれても今の子供を優先的に考えないと…
後々、大変なことになりかねませんから

多感な時期、思春期、反抗期などの真っ最中の時期ですが、子供にはきちんと話てくださいね

くれぐれも同意を得ようなんてしない方がいいでしょう…
それと、相手がバツ2なら、何かしらの原因がその彼にもあり、離婚したのだから…主さんも覚悟して再婚してください

47回答目(82回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧