注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で

10ヶ月健診、うちの子だけ‥

回答16 + お礼2  HIT数 6709 あ+ あ-

悩める人
14/03/29 00:26(最終更新日時)


10ヶ月になる息子の発達について。

先日10ヶ月健診に行ってきたのですが、
周りを見てもどの子も大人しくママに抱っこされているかハイハイしているかお座りしているかでした。
その中で靴を履いて走り回っていたのがうちの子だけで‥主人も付き合ってくれたのですが2人で驚きました。

恥ずかしながら雪国なもので、中々サークルなどにも行けず保育園もまだなので同じくらいの赤ちゃんと息子はもちろん私も接することは無く今まで息子の発達が早いとはあまり実感がありませんでした。
保健師さんや読み聞かせの方達にも早いねーと言われたのですが、健診では身体測定や発達全般問題なしでした。

気になるのは、
・うちの子だけせわしなく歩き回っている
・健診の時人見知りせず他の子にちょっかいをかけに行く(人見知りはありますが大人にだけです)
・同じ年の子より、3、4歳くらいの子達のところへかけよっていく
・家でですが、ソファーやテーブルなど高いところに登る
・車でトンネルに入ったり、トイレの個室など閉鎖感のあるところを怖がる

絵本を読んでも反応しますし、離乳食も食べます。
言葉はママやパパなど出ます。バイバイもします。
落ち着きがなく、ジッとさせていれば泣き出します。

同じようなお子さんをお持ちの方いますでしょうか?
うちの子は何か多動だとかの障害の疑いはあるんでしょうか?


タグ

No.2077187 14/03/26 23:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧