注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

空気読めないと言われた

No.20 14/08/03 18:48
通行人9 ( 32 ♀ )
あ+あ-

あ~…自称サバサバ系ですか💧

主さん、言葉をオブラートに包むとか、おべんちゃらを言うとか、そこまでしなくて良いんですよ。
主さんの場合は単に『相手をバカにしたような余計な事をいちいち言う』です。それに尽きます。

自分ではサバサバした明るい女のつもりでも、それじゃただの性格悪い女になってしまいますよ。
皆大人だから、ちょっとやそっとじゃ付き合いやめないで適当にあしらうだろうし。

わかりやすく説明しましょう。
「ごめんね。つい会社の愚痴になっちゃう」だけ、もしくは
「ところで今日はどうして来たの?新しい会社でうまく行ってないの?」だけなら、別に感じ悪くは思いません。

しかしついつい職場の話しでその子抜きで盛り上がってしまった状況、そしてその二つのセリフ、更に
「でもさ、あなた話してないじゃん。みんなの話聞いてるだけだけど楽しい?」
がプラスされたとなると、変わります。

主さんのその言葉の数々は、結局総合すると相手に

『身内しか分からない話しで盛り上がっちゃってゴメンね~。アナタはもう辞めてヨソモノだから分からないよね~。
つ~か、辞めたのに何でわざわざ来たの?新しい会社で上手くいってないの?
さっきからあんまり喋らないし、私達の話聞いてるだけだよね。居る意味なくない?
もう辞めてアナタはヨソモノになったんだし、アナタもこんな集まりやってもつまらないでしょ?もういちいち私達に会おうとしなくて良いんだよ?話さない奴がいても私達もつまらないし』

という印象を与える訳です。

つまり、主さんの言い方に『ヨソモノで、しかもろくに話さないお前なんて、居てもつまらないからいらね~んだよ』アピールが少しずつあるんですよ。
内心そう思ってませんでしたか?


もう一つの方は、『土曜日がよかったら他の友達誘うか、ひとりで行って来なよ。』が余計。
相手は主さんに『ある店に行きたいんだけど、一緒に行きませんか。私は土曜日が良いんですが、どうでしょう』と聞いた訳です。
主さんはそれに答えれば良いだけ。
まず、土曜日が空いてるか。空いてないなら、店に行くのは断る、もしくは他の日を提案する。

続く

20回答目(81回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧