注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?

お金がない

No.24 14/11/02 10:43
専業主婦さん24 ( ♀ )
あ+あ-

お金全然無いのに主さんが扶養範囲で働いているのが不思議。
フルに働いたらどうですか?
祖母の面倒は義母に任せるべきです。
ローンの支払いがあるのは主さんも住んでるから仕方ないです、普通なら家賃支払いがありますからね。
お金無いのに義母に勝手なことさせてる旦那や主さんには呆れます。
家計が切迫しているから、フルに働きますので家事、祖母の面倒はみて下さいと義母に話したらどうですか?
無理と言うならもう少しお金を入れてもらう、主さん家族は賃貸を借りて出て行く、など選択できませんか?
旦那の飲み会の1万などは、微々たる話。根本的な事ができてませんよ。
まずは義母をどうにかしましょう。

24回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧