注目の話題
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と

愚痴です。毎日つらくてつらくてたまりません。

回答10 + お礼9  HIT数 4609 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/04/09 09:58(最終更新日時)

こんばんは。
最近仕事でつらいことがあり、抗鬱剤に頼ってなんとか生活しています。
長い愚痴になってしまうのですが、宜しければ聴いてください。

中途入社した店舗なんですが、入社後まもなく当時の女性店長Aから軽いパワハラを受けました。
3ヶ月程経ってパワハラがおさまってきた頃、女性同僚BCから馬鹿にされたり、店舗内や地下鉄などで暴言(相手は冗談のつもり)を吐かれるようになりました。
やめてと何度頼んでも止むことはなく、苦渋の決断ではありましたが、無視をしたり軽く小突いたりしても駄目でした。

9ヶ月近く経ち、男性店長D入った頃、きつい暴言を吐いたBに対し私がかすり傷を負わせてしまい、それをBが店舗中の人に言い、私はDに事情を聞かれました。
その数日後Aのパワハラ発言があり、私はA、パート女性Eとすらも口をきかなくなり、ドアを乱暴に閉めるなどしてしまいました。
期間的には1日でしたが、Aが当日不在のDに報告、再び事情を聞かれました。
非常識だったと自覚しています。
言い訳が許されるなら、数ヶ月前から月経不順と不眠が始まり、おかしくなっていたのだと思います。

その後話し合いなり、私はみんなから責められ、それまでは理解も示していたDも「過去にも感情を態度にする奴がいた」などとAたちの味方でした。
最終的には謝罪しない私とは一緒に働けないと、とりあえずはと他店舗に仮配属されました。
月で20時間ほど残業が増えましたが、年俸制で残業代はありません。

私に非がなかったとは言いません。
でも、最初に人を傷つけたのはABCであり、期間的にもAたちのほうがずっと長いです。
Aも感情を態度で示したことが何度もあって、Cからは顧客に不利益につながる嫌がらせすら受けました。
DはBが大阪出身だからきつい暴言も仕方ないと、私は人間的にダメ、統合失調症の社員に似てる、変わればまた認めてもらえる、誰かを支える側になれ、と言いました。
二人きりの時には「私だけが悪い訳ではない」と言いましたが、結果は私だけが犠牲を強いられる形になりました。

また異動は元から予定されていたようにも思います。
私はその店舗の求人で応募し、少なくとも年単位で同店舗に留まりたい旨を確認していました。
しかしAが店長をおりたいと言い出しDが入り人員が余り他店舗が足りない状況で、いいタイミングでトラブルが発生した感じ。
なぜパワハラし、人員を増加させたAが異動しないのかわかりません。

残業が増えて体調不良や不眠もひどくなりました。
残業中、Aたちは何故なんのお咎めや反省もなく、家で寛いでるんだろうと思います。
また今更信憑性がないかもしれませんが、仲よくやれていた時期もあったため、それも悲しくて仕方ありません。
DにBCの異動の話題を出された際
、私は犠牲を強いたくないし友好的な関係をまた築きたいと話したのに裏切られた気持ちですが、憎みきれないのです。
悪夢と同じ頻度で楽しい思い出を夢に見て目が覚めます。

毎日涙が出ない日はなく、何をしても気が紛れません。
仮配属で2ヶ月経つのに、対人関係が怖くてろくに会話すら出来ません。
グループ店舗主催の行事も逃げないとならず、とにかく毎日が辛いです。
どうすれば、この辛さから解放されるでしょうか…。

長文読んで頂き、ありがとうございました。

タグ

No.2203570 15/04/06 19:58(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧