関連する話題
他人の子の養育費のために生きていく人生にもう疲れました
バツイチ子持ちと結婚したけど
旦那自殺しました。辛くておかしくなりそうです…

仕事が辛い…結婚に逃げたい

No.29 15/09/09 23:03
働く主婦さん29
あ+あ-

4さんに同意!

産休、育休とって1年くらいユックリして…

⁈育休終わったら、炊事、洗濯、掃除、育児プラス仕事ですよ!
子育てと仕事と家事をやる事が出来るくらいなら
仕事を続ける事も可能だと思います。

結婚して、ケンカしたり、育児の事や将来設計の方針が違って
言い合いになったり色々あります。
方針が同じだったり、どちらかが一歩引く事が出来る人なら
波風なく行くかもしれませんが
凄く凄く好きなパートナーでも怒りの気持ちが湧く時もあります。
なぜ話し合ったり、歩み寄ったり出来るのか。
それはやっぱりパートナーへの愛だと思いますよ。

29回答目(85回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧