注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

教師って

No.60 15/12/06 12:00
通行人60
あ+あ-

うちも引退したけど中学バスケ部でさんざんな部活生活だったです。
先生の質悪かったです
すぐに部停にするし。
1ヶ月で引退なのに意見するって言う親も数人ました。

ミニバスから大好きだったバスケに情熱を持てなくなってしまったくらいです。
だから部停にするほどのことなんだからって言う人はまともな先生としか関わったことがないからですね。
色んな教師がいてどうしようもないときもある。
素敵な先生に会えて自分を理解してくれるような先生と一回でも会えたら素晴らしいこと理不尽なことも沢山あって割りきっていくしかないといっています。
社会にでてもそういうことの連続ですもんね。

この前小学生低学年の息子が習い事であるプールの更衣室でふざけてチンチン見せて!って言ったようで
担任の先生から電話がありここのままですと教育委員会とかにもあげなければいけません本人にもいじめと言ったと言ってきて驚きでした。
私の感覚ですとそこまで言うのは他の子に対しても何度も言ってるのかズボンを下ろしたのか聞いたけどその一回だけしかも言われた子が言ったわけじゃなく
別の子が自分の親に言う➡本人親➡子供確認➡先生
ビックリです
関わった大人たち全員の対応がです。

子供には相手が嫌がるようなこと言わないようにと言いました
相手の親にも謝りましたが
うちも沢山言われてることがあるわけで
その子から怪我させられたこともあります
傘を振り回して先が目に刺さり真っ赤にして帰ってきたので眼医者に行きました
表面に傷がありましたが網膜まで傷ついてなかったのでホッとしました。
あまり親に言わない子みたいなので親はしらないと思います
でもわざとじゃないし自分も気をつけなきゃねで終わりです。

中学の娘が大人しくさんざん色んなことあって息子が言ったことくらいで学校に言うなら毎日学校に電話しなきゃいけないくらいでした私達親は憤慨したこともあったけど娘があまり気にしない性格のお陰か娘が流せるならと言わずにきました

運動苦手で大人しく絵ばかり書いていた子があるきっかけで運動部に入り世界が広がりました
私もまだ色んな親がいて先生がいてって親として揉まれているとこです
いつか子供たちが人の痛みがわかり上手く痛みを逃がせるようになれたらって思います。
長文すいません😣💦

60回答目(64回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧