注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

義実家で娘が怪我

No.28 16/01/05 22:41
通行人28
あ+あ-

100均坊主嫁さん、無事ご出産なさったんですね!おめでとうございます♪
年末からそろそろ予定日なのに、お留守番だの何だのと随分あれこれ心配されてたので、気になってました!

今回は災難でしたね。
娘さん、大丈夫ですか?
知人の娘さんも、ご主人のコーヒーで腕に火傷しちゃって…。温かい飲み物って意外と温度が高くて、特に小さい子供はまだ皮膚が薄いので、火傷になりやすいんですよね。

うちは、下の子の授乳の間に義理両親が上の子をみてくださっていて、お庭でつまづいてコケて頭を打ってたんこぶを作ってしまったことがあります。
でもきちんと経緯も説明してくださいましたし、とにかくめちゃめちゃ平謝りされましたよ。
きちんと責任感を持ってみていてくださったんだなってむしろ有り難く思いましたし、勿論今も仲良くさせていただいています。

「火傷で怒るなら、明日から連れてこなくていい」と言われたなら、ちょうど良かったですね。
もう何を言われようと、安易に預けちゃダメだと思います。
そもそも8時~17時なんて、お仕事もされてないなら、普通じゃないですよね…。
いくら生まれたばかりのお子さんがいても、上の娘さんだってまだまだ母親の愛情が必要な年齢ですし。

例えお義母さんに何を言われようと、母親である主さんが大切な娘さんを守ってあげてくださいね。

28回答目(57回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧