注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か

皆さんの意見を聞かせて下さい。私の会社は役職に就きたい人と就きたくない人が二極化してます。役職に就きたい人は、役職手当ては低くても良いから皆をまとめて、引っ張り

No.5 17/01/23 11:44
匿名さん5 ( ♂ )
あ+あ-

それはもう利益をどう考えるかという問題だと思います。

役職につく手当が月1,000円だったら確かに安いし魅力ないけど
その後のステップアップや給料アップへの道筋がついているなら
役職に就きたいという人はいるのではないでしょうか。
例えばサブマネージャーだったら月1000円の手当だけど
将来的にエリアマネージャーになったら月50000円の手当だよ、とか。
また、そもそも将来的なステップアップがどの程度見込めるのか、という部分も考えますよね。
今までに平社員からエリアマネージャーまで行った例はあるのか、とか
大体何年くらいかかるものなのか、とか。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧