注目の話題
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?

何一つ不自由ない生活を捨てる妻をどう思いますか? 安定しすぎる生活でしたが、突然妻が別居すると言い出しました。永年の私に対する不満が溜まったとのこと。 夫婦

No.23 17/04/03 13:12
通行人23 ( ♀ )
あ+あ-

弁護士にお任せして離婚するのが最良の道かと。


主さんには手に負えないお嬢様(奥様)なんだと思います。


主さんが居ても居なくても奥様は何不自由無い暮らしが出来るのだから、主さんも自由にすればいいと思います。


奥様はトロフィワイフですか?


わたしもかつてそうでしたが、退屈すぎてやめました。


わたしは、物ではないので。


ちなみに前夫は、浮気しまくりだったみたいですが、そこが離婚理由ではありません。


23回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧