注目の話題
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

先週、クラスメイトと2人で市内の河川敷でたばこを吸っていたら、パトカーが通って見つかってしまいました。 私は高1で、喫煙は法律で禁止されているから自業自得なの

No.53 17/10/23 23:15
匿名さん53
あ+あ-

もしかすると、何度も見つかり悪びれも無く、家庭環境も悪く言っても意味がない、無駄な人には警察も言う気が失せるのかもしれませんね。
タバコで逮捕も出来ないので言うだけ無駄だから、警察からしたら、あーまたこいつか。あー、またあいつか。くらいの気持ちなのかも。

それに比べて主さんはどちらかというと真面目で、初めてだったので一度最初にきちんと言っておくと二度としないのではないか?と思われたのかもしれません。

タバコの補導で警察から通報があり、停学になった友人居ました。確か1週間の停学でした。

53回答目(83回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧