注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

老人ホームや特別支援学校に嫌悪感を抱いてしまう中学校教員になりたくて大学に入り、今度介護等体験を行いますしかし私は昔から老人ホームや特別支援学校とい

No.20 18/06/03 01:35
匿名さん20
あ+あ-

私も嫌いで看護学校辞めました。理由は生きやすさよりも長生きを掲げる医療ビジネスが嫌いだったからです。色んな病名作りたがりますし。例で歯磨き粉。

高齢者はビジネスで生かされて看護師さんに赤ちゃんのように扱われて、一般人には家畜的目線で。死ぬことも出来ない。障害者は目に見える短所。短所も認めて上げられない私達が悪いのに。日本?だけかな?全体的だけどビジネスを中心とした世の中が気持ちが悪い。

私は皆んなしねと思いました。
だから主さんが直感で嫌なのはあってると思います。普通です。

20回答目(139回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧