注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

嫁が二重人格です。 いつもは優しく、赤ちゃんの世話しながらも私の世話もやいてくれ、色々してくれます。 料理も美味しいものをよく作ってくれます。私は仕事で忙し

No.10 18/06/22 08:47
お礼

レスありがとうございます。
たしかに嫁に労りの言葉はあまりかけないきがします。
できて当たり前なきがして。
母が、シングルで仕事して育児して
一人でやってこれたので
できるのが当たり前みたいな

まぁ嫁は、母よりできあい弁当とか惣菜とかはあまり出してきませんが。

たしかにストレスは溜まっていると思います。子供には笑顔で接していますが、私に対するあたりが強いと感じます。

仕事していると休みの日もしんどくて自分もよゆうがなくなるんですよね


でも嫁もそれは一緒なんでしょうね。
これからは、ちゃんと私もなにをしたらいいのか学びながら嫁を支えて行ければ良いです。頑張ります
子供も読めも愛しています

10回答目(64回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧