注目の話題
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と

父の日や母の日、誕生日には夫の両親にはプレゼントを贈りますが、私の親には夫婦から…

回答18 + お礼8  HIT数 2254 あ+ あ-

匿名さん
18/07/31 21:49(最終更新日時)

父の日や母の日、誕生日には夫の両親にはプレゼントを贈りますが、私の親には夫婦からは送っていません。
この間の父の日、今までは私主体でプレゼントを選び発送していましたが、今回それをしなかったことで、私が送り忘れていたから父の日当日に届かないと夫が怒っています。
私としては、気になっていたなら自分から言えばいいじゃないかというのと、そもそも私の親にはなにも送っていないのになぜ?義理の両親だけに?という気持ちが大きくなってきたのです。
上記のことを夫に言ったところ、自分は出張の時お土産を買ってきているし、今までのプレゼントは私が選んで送っていたから義理両親は喜んでいた。
俺は自主的にお土産を買ってきているのに私は何一つ自主的にやらない、私の親へは、私と妹の2人であげているんだからいいだろうと言われました。
私の気持ちは、そもそも私の家にほとんど顔を出さない、顔を出したとしてもほとんど会話せずにソワソワしている、車を出してやってるのにと、恩着せがましく後々私に言うというのも今回のことに結びついています。
全く納得いかないのですがみなさんどう思いますか?
お土産と誕生日などのプレゼントは同等なのでしょうか?

No.2684460 18/07/29 17:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧