注目の話題
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と

10代後半〜20代前半の頃 実家から遠く離れた地で将来の夢を取るか彼女を取るか…

回答1 + お礼0  HIT数 248 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
18/11/27 02:14(最終更新日時)

10代後半〜20代前半の頃
実家から遠く離れた地で将来の夢を取るか彼女を取るかを天秤にかけるような出来事があり、将来の夢を叶えるため、一度帰省し、夢を叶え彼女と結婚するつもりでした。

しかし、その後病気で度重なる入退院を繰り返し、夢を諦めるしかありませんでした。彼女とは遠距離になってしまいましたが、自分のことしか考えられなかった時期があり、その頃に彼女はでき婚をしていました。

彼女連絡が来て事実を知り、未だに好きであること、会いたい、子供に会わせたいと。。。

夢を諦め、彼女を失い途方に暮れました。ショックを受け彼女との連絡は絶ち、とにかく仕事にのめり込むように働いていました。

半年くらいが経過し、仕事にのめり込んでいたせいか、毎日異常なくらい楽しくて笑っていました。

あるとき、下血をして入院し、今まで無理してきて本心ではなかったことに気づき、それから一切笑うことはありませんでした。

それから何をしても楽しくなくなり、ミスも増え、毎日のように始末書を書いていました。そして精神が崩壊し退職しました。
それからニートを数年経験しましたが、その頃には傷は癒え、再び働きながらやりたい仕事や目標を模索してきました。

その後新たに彼女ができ、何年かは仕事も順調で何もかも上手くいっていた‥‥はずでしたが、彼女の言動に不審な点があり感付きながらも、どうすることも出来ず、確信も持てないため結果として浮気されてしまいました。

自分に落ち度があったのかもしれませんが、これはかなり堪えました。
その後再び仕事にのめり込み、前回のようなことにならないよう休みの日は頻繁に出掛けるように心掛け3年が経ち、ストレスから体調を壊し、メニエール病(ひどいめまいから平衡感覚がおかしくなり、発見が遅いと聴力を失う病)を発症。

情けなくて、悔しくて泣きたいくらいでしたが、泣くこともせずずっと誰にも言えませんでした。

仕事にのめり込んでいたとはいえ、毎日のように通勤や仕事で彼女の家の前を通らなければならず、生活圏内も同じであったため、偶然すれ違うことも多々あり、忘れたくてもこの3年間苦しみました。
結果として病気は早期発見でき、無事でしたが、症状が出始めた頃に重大事故も起こしてしまいました。

未練など全くないのにも関わらず、信じてた人を失うといったことが前回同様トラウマになり、より長引く形になってしまいました。

それからさらに1年、30手前となり、不眠症や集中力の低下が酷い状態でしたが、やりたい仕事を見つけることができ、彼女がいる地域から離れたことにより過去の記憶が遠のいていきました。

それでも何かの拍子に思い出してしまうこともあり、未だに不眠症に悩まされてしまいます。

もう恋愛には懲りたので、これから先ようやく見つけたやりたい仕事に就くことが出来たので人生を謳歌したいんですが、この10年振り返るとロクなことがありません。


No.2749498 18/11/26 06:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧