注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた

職場の管理部門の課長50歳男性が陰湿でどう対応したら良いのか悩んでいます。管理部…

回答1 + お礼1  HIT数 588 あ+ あ-

悩める人
19/02/09 13:48(最終更新日時)

職場の管理部門の課長50歳男性が陰湿でどう対応したら良いのか悩んでいます。管理部門の下に10部署あって各部署の庶務が何十人も居る状態の私はその庶務の中の一人です。私の方が勤続年数が数年長く6年くらい前に私が自分の立場も考えず他の部署の女性達と仲良かったことや頼られる事に自惚れ庶務代表して上に意見を上げたりしていました。
その提案を社長や部長からは受け入れてもらえました。その辺りから管理部門の課長は私の陰口を各部署へ流したり特定の人へ社内メールで悪口、私をあからさまに無視。そんな事が続いた後、その課長の力も働き私は定期的にある部署異動で課長とは違うビルへ異動となりました。
異動したら離れた事もあり真逆になりその課長は今度は標的が変わり私にも違う人の悪口を言い続けもちろん悪質メールもあり複数の人を巻き込んで、標的にされた男性は退職しました。今思えば私も同じ事をされていたのに、陰湿な事に抵抗も出来ず、反抗したら又、私が言われると思って同調してた私も同罪でした。

あれから3年経ち私は本社ビルへ異動で戻りました。その異動が課長には気に入らなかったようで…最近又、私に矛先が向いているように感じます。幸いにも庶務間の関係は良くてプライベートでも付き合いが出来ているので皆も心配もしてくれています。標的がどんどん変わり、ただやり方が陰湿で…私が気になり過ぎて考え過ぎて仕事に集中出来ません。ただ、私は課長から人の悪口に絡まれそうになっても二度と便乗しないと決めました。そんな態度も気に入らないようで…益々、キツイ当たりがエスカレートするのではと悩んでいます。
課長が女性が目立つ事、人から評価を受ける事を嫌う性格である事は社内でも有名な話なので。昔の私の態度にも問題があって嫌われる理由も理解出来ていますが…私は今は反省した事を生かして変わりたいと少しずつ変われていると思っていますが…人は変われないと思われるんでしょうか?
長文すみません。同じような経験された方がいらっしゃったら対策経験談教えて下さい。

No.2790524 19/02/03 21:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧