注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

二人目悩んでいます。 現在子供一人(3歳)夫婦共働きです。 旦那(33)私(29)です。 旦那はもう一人ほしいと言っています。私もほしいと思う時もあります

No.14 19/02/08 10:18
お礼

≫12

生活の見直し全然できてません(¯∇¯٥)
まず携帯は2台で17000円もかかってるし、外食も週1とかしちゃってるし、コンビニもスーパーも近いけど車乗ってます…(反省)

電気も見直してみようかな~
今月3万もかかりました…
雪国、オール電化です。去年の今頃と比較したら1万も高くなってました!

私たち親がいなくなった時一人だと不安になりますよね。

14回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧