注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

普段1つも家事を手伝わない夫。 ゴミ捨ては私が言わないとやらない、いつ捨てる日かも分からない。 朝ごはんも夜ご飯も食べるだけで洗わない。 ビー

No.10 20/01/07 01:49
匿名さん1 ( 48 ♀ )
あ+あ-

相手がどういうものを求め自分がどういうものを求めてたかという結婚前の考えと、
こうじゃなかったと思えば、
話し合って自分はこう思ってこうしたいと互いにまた、噛む合わせる必要があると思います。絶対譲れない部分。じゃあそうくるなら自分はこうしてもいいよね。夫は、自分の収入以外でも、家にお金入れて欲しい。奥さんの小遣いの面倒まで見れないというなら。
仕事優先するから、自分のことは自分でしてくれないと。

家によって奥さんがめちゃくちゃよく、自分のものを買うことありますよね。
私は一切買わない。家のものだけです。

10回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧