注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

情けなくて涙が止まりません。。。中学1年の息子はほぼ勉強しません。私が言うと喧嘩になってしまい、やる気を奪ってしまいますが、どうしても言ってしまいます。旦那がい

No.12 20/06/19 13:44
匿名さん12
あ+あ-

勉強系のゲームを買ってあげるというのはいかがですか。ゲームから勉強につなげる感じで。昔やってたこどもチャレンジとかも、勉強系のゲームが付いてくると嬉しかったよなーと思いました。それか、若干解けそうな薄い問題集を渡して、これくらい解けるよね?と挑戦状を渡すとか(笑)それにのって来るのかわかりませんが、親から勉強しろと言われるとやる気がなくなるので、何かできそうなものをパスしてあげる方がいいと思います。

12回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧