注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

情けなくて涙が止まりません。。。中学1年の息子はほぼ勉強しません。私が言うと喧嘩になってしまい、やる気を奪ってしまいますが、どうしても言ってしまいます。旦那がい

No.6 20/06/18 23:46
匿名さん6
あ+あ-

勉強は面白いものと分かってくれるといいですね。その状況で私だったらですが、小4くらいのドリルを一緒に解きます。どっちが正解多いか勝負!と言って。たくさん褒めて自信をつけさせてあげてください。
だんだん小5小6とレベルを上げていくといいかと思います。
あとは本を読むことをお勧めします。国語は全ての教科に通じ、文章問題が解きやすくなります。マインクラフトの小説を子どもと交代で読みましたが、面白かったですよ。
同じ母親として苦しいお気持ちよく分かります。良い方向にいくこと祈っています。

6回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧