注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

発達障害です。欠落品です。どうしたら良いんでしょうか。 大3女子、ADHD持ちです。 病院でそう言われたのと、周りにも「絶対ADHDだ」と言われ気づきま

No.4 20/09/11 21:52
通りすがりさん4
あ+あ-

ADHDでもすんごい有名人で活躍した人いっぱいいますよ。あなたの言う通り、特性、特質であって、決して欠陥ではありません。興味のある分野には、驚くほどの興味関心集中があったりしますし、発達障害に限らず、みんな長所と短所を抱えて生きています。

ADHDは向き不向きが極端に出やすく、つまずきやすいだけ。向いてるものをみつけたら、逆に誰も追いつけないくらいの才能を発揮します。

欠陥ではなく特性です。きっと誰より輝ける道があると信じてください。適性の問題です。

4回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧