注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

小5の娘なのですが、嘘をよくつきます。 話していると、「前と言ってたこと違うじゃん!」ってことがよくあって、その都度嘘はいけない、なぜ嘘をつくのと注意していま

No.7 20/10/21 16:04
お礼

≫3

ありがとうございます。
確かに甘やかそうと思った時には過剰にやりすぎたかもしれません。
でも、普段だってちゃんと愛しているつもりです。専業主婦なのもあって話はたくさんできるし、要所要所で褒めています。あまりお金がないので物を買ってあげるとかはちょっとアレですが。スレ文からだと分からないと思いますが、嘘をつくこと以外は本当にいい子なんですよ。真面目だしユーモアあるし優しいし。
仮病がわかった時は安心して泣きました。でも、自分も旦那も学校の先生も、恐らく友達もすごく心配したので、もう二度と嘘はつかないで欲しいといいました。その時は分かったと言われました。そのあとファミレスに行った時にプリンを食べていいか聞かれたので、普段はいいとは言いませんがオッケーして一緒に食べました。でも、その数日後にはまた嘘をつきました。

7回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧