注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

お嫁さんから、嫌われてしまいました。 お嫁さんは4歳と半年の可愛い子を育ててくれています。 4歳の子に勉強が出来るようになって欲しくてドリルや都道府

No.10 20/11/30 14:50
お礼

すいません。
やっぱり私が、おかしいのですね。

自分が息子を育てた時の育児の時の心残りがあって、お嫁さんには後悔して欲しくなくて色々言ってしまいました。
息子の小さい頃にそっくりなお兄ちゃんなのでついつい重ねてしまってましたが、出過ぎたまねでした。

チャレンジはお金は出してませんが、
時々お小遣いくらいはあげてました。
赤ちゃんが産まれて勉強に付き添ってあげる時間がないそうです。

また今日夕方くらいに謝りに行こうかなと
思ってましたが、ドアノブにお菓子をかけておくくらいがいいのでしょうか。

10回答目(50回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧