注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

親から嫌われてる彼氏との結婚について相談です。 付き合って2年で婚約されたので、昨年末初めて親に合わせました。コロナの事やお互いの仕事の事(隣の県なのでど

No.12 21/01/25 18:45
匿名さん12
あ+あ-

んー、私は親御さんの立場だけど…。

確かにタバコのポイ捨ても良くないし、駐禁はバカですね。

でも料理を率先して食べた、は別にいいんじゃないの?
美味しく食べてくれたならそれでいいじゃない。

まぁ、今時の30の男なんてまだまだ青い、兄ちゃんレベルでも仕方がない。

私も親なら心配はするけど、一番は主さんがどう思うか。

親の前で私に恥をかかせないでと怒る…それは何なんだろうと思いますね。
親に対して立派な男性を紹介しないと私が恥ずかしい…そういう気持ちをこれから結婚する人に対して持つなら、もう彼は無理じゃないですか?

親御さんよりも、主さん自身がこうあるべきという固定観念がある。
価値観の違いを許容する事が出来なければ結婚生活は上手くいきませんよ。


私にも結婚を前提に同棲している娘がいますが、そんな彼なら私が主さんの親御さんの立場なら確かにちょっと常識がなく心配でもあります。

でも、そんな彼でも娘が受け入れる許容さがあり、でも彼はこういう所がとても良い人なのよと一生懸命彼の良い所を教えてくれるようでないと、もっと心配になりますね。

親の前で恥をかかすな…それで彼を怒るような娘なら私は残念です。
そんな気持ちなら彼とはあなたは合わないのよ、結婚はやめなさいといいますね。

親がどうとか関係ない、自分の気持ちですよ。
主さんがそんな常識知らずとは無理だと思えば結婚なんてやめればいいのです。


12回答目(43回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧