注目の話題
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?

うつで通院している遠距離恋愛の彼氏がいます。最近今の仕事をしている店舗から離れることが決まり、会社から提示された異動の案でどこの店舗に移るかを考えています。また

No.2 21/01/25 21:08
匿名さん2
あ+あ-

その人をどうにかしてあげようとするのは、無理だし無駄です
素人が励ましてどうにかできるレベルをはるかに超えているので、まずそもそも無理です

無駄だというのは、その人、ただの自己中だからです
他人をコントロールする方法は、強い善意や悪意を刺激することです
他人の罪悪感を使って自分の自己中な欲求を満たそうとしている、自己中の中の自己中です
だから、気の毒だと思って多少犠牲を払ってもいいというような考えがあったら、
それは絶対にやめた方がいいと思います
はっきり言って、大きなプロジェクトがあると知っているから、わざとやってる可能性もあります
主さん自身の人生を全力で生きて下さい

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧