注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

産後、お姑さんにどれだけ頼ってますか? 産後3週間目です。 訳あって実家には頼れず、自宅で育児をしています。 産後ヘルパーさんが週2で来てくれて、旦那

No.23 21/04/17 15:52
お礼

≫18

お返事遅くなり申し訳ありません。
確かに人に頼るのが苦手なんですよね。
それは決して人に優しいとか気遣い出来るからとかではなくて、私自身が神経質でワガママだから。
誰かに頼むより自分でやったほうが早いし思い通りに出来るしって。
もちろん遠慮の気持ちもあるんですけどね。
遠慮とワガママとでいつも一人でなんとかしてきたような気がします。
でも、それで体調悪化しちゃったりした過去もあったんですよね。
普通の時なら甘えとか言われるのかもしれませんが、産後は結構甘えが許される時期ではあると思うので。
もうそろそろ1ヶ月ですし、頼るのも卒業はしつつ、でも旦那は頼りにならないし、一人ではなかなか難しい場面もあるでしょうから、その時は無理なく頼れるように変えていきたいです。
ありがとうございました。

23回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧