注目の話題
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。

鬱で休学し、実家に越してきたのですが、毎日をどう過ごしたらいいのかわからず、自己…

回答3 + お礼3  HIT数 390 あ+ あ-

匿名さん
21/06/27 22:39(最終更新日時)

鬱で休学し、実家に越してきたのですが、毎日をどう過ごしたらいいのかわからず、自己否定感がどんどんたまっています。どうしたらいいのでしょう…。

一応アルバイトはしなければならず、決まりました。引っ越し前、お医者様には「本当は何もしない方がいいのだけど、今のバイト(塾講師)は楽しく感じられているようだし、無理のない範囲でその仕事なら」と言われております。
ですが、塾講師はシフトが増えるのがゆっくりで、しばらくはたまにしかお仕事をもらえないんですね。

それでも実家の経済的な事情の為、復学の際に必要になるお金を貯めなければならず、またスマホ代や自分の部屋の電気代(実家の2階がアパートになっており、その一室を借りているため)、パソコンの分割払いは毎月の出費としてかかってきます。

正直、お金が回る気がしません。かといって、単発の仕事も(登録はしたのですが)そう多くはない地域で、できるものはほとんどなく…

近いうちに経済的に詰む未来が見えていること、それを自己責任で何とかしなければならないことが自己否定に輪をかけています。

本当なら何もするなと仰ったお医者様には申し訳ないのですが、お金を生めない罪悪感と焦りがひどく、最近は「他人に迷惑をかけてばかりで何もできないのにどうして生きているんだろう」とばかり考えてしまいます。

どうして生活していたらいいのでしょう。
バイトのシフトをお願いして増やすことは難しいです。

タグ

No.3319939 21/06/27 17:58(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧