注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

自分は片耳が生まれつき悪いので、ステレオ感なるものがあまりよくわからないので、教えて頂きたいです。 CD音源は左右で違う音が出ているというのはわかるのですが、

No.5 21/09/26 21:48
匿名さん5
あ+あ-

ステレオ、仕組み とかで検索してみると色々出てきますが、イメージで説明してみますね。

A  B  C  D  E
3:1 2:1  1:1  1:2  1:3  ←( L:R )

     L) 人 (R

LもRも同じ音量(1:1)なら、Cの位置で音がしているように感じる。
L2、R1の音量(2:1)なら、Bの位置で音がしているように以下略。
L3、R1の音量(3:1)なら、Aの位置で以下略。
その逆も同じ感じに。

で、A:ピアノ、B:ギター、C:ボーカル、D:ベース、E:ドラム とかって想定してみると、どの音がどの位置で鳴っているのかが、立体的に聞こえて分かる、そんな錯覚を利用した音源システムがステレオ。
LとRで、同じ音の割合が微妙に違って聞こえるように調整されるものになります。
動き回るボーカルさんなら、その音だけはLとRの割合が変動しまくる感じですね。

ライブのステレオ音源を聴くと、臨場感まで味わえるというものだ。

厳密にはもっと複雑なんだけど、ざっくり説明すると上記のような感じ。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧