注目の話題
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に

社内ででパートの女達から聞こえよがしに陰口(家族や容姿について馬鹿にされる)を言…

回答2 + お礼0  HIT数 160 あ+ あ-

匿名さん
22/08/01 17:57(最終更新日時)

社内ででパートの女達から聞こえよがしに陰口(家族や容姿について馬鹿にされる)を言われます。
恥ずかしながら自分は悪口に耐性がありません。最近は胃がキリキリして吐き気を催したり、怖くて仕事に集中できなかったり、仕事中に泣きそうになったりします。

新卒で入ってまだ5ヶ月しか経っていないですが、正直やめたいです。

しかし、最低3年は勤務してからでないと転職は難しいと聞きますし、今辞めたら無職の期間が発生してしまうことになり心配です(その他にも年金の手続きなど)。

なので、いきなり辞めると伝えるのではなく、一度上司に相談してみた方がいいと言われたのですが、相談した方がいいのでしょうか。その上司はパートの女達とよく話しているので、上司に相談することによってその人達の耳に入ってしまうのではないかと不安です。

文章まとめるのが下手ですみません…

タグ

No.3595423 22/07/31 21:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧