関連する話題
子なし専業主婦してたら旦那に呆れられました
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
夫婦仲が子供に影響するって本当なのかな

ニートや無職が増える理由って日本全体の労働環境が最悪だったり見合わない待遇だからだと思います。 まず働きたくないと思わせている時点で衰退する未来しかないしやり

No.22 22/08/06 17:48
お礼

≫8

生活の為に働くのは大前提です。
ですがやりがいが〜って言ってるのは企業側です。
これはやりがい搾取というもので仕事量や内容に応じて報酬が見合っていないのです。
人手不足と言われていますが人手なんていくらでもいます。ただ人手が欲しいのではなく安く働ける人が欲しいのです。
だから日本人に15万払うよりは中国人やベトナム人に5万払ったほうがいいよねという話もあります。
日本の最低賃金はまだまだ低過ぎます。そして物価も上がっています。
先進国は物価が上がるにつれ給料も上がる、発展途上国は給料は安いけど物価も安い。

22回答目(54回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧