注目の話題
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で

皆さんの意見をお聞かせください。 義実家のお盆の集まりについてです。 …

回答4 + お礼0  HIT数 258 あ+ あ-

主婦さん
22/08/09 00:39(最終更新日時)

皆さんの意見をお聞かせください。

義実家のお盆の集まりについてです。

先週から私は実家に子供を連れて帰ってるのですが、その間に夫は飲み会でコロナに感染し、今は自宅療養しています。
11日に自宅療養が終わる予定です。

私は当然今回はお盆の集まりには参加しないものだと思っていましたが、夫が盆の義実家の集まりに私と子供を連れて行きたいと言い出したのです。その集まりには老人も子供もいます。
うちの子はまだ1歳児なのでコロナワクチンも打っていませんし、マスクもできません。

おそらく義母が参加するように夫に言ってると思いますが。。

私は念のため盆明けまでは夫に会うつもりもありませんでした。

コロナは治ってるとしても、コロナが再流行している中、集まりに参加するのはどう思いますか?

確かに私は嫁の立場ですし、義実家の集まりは正直参加したくない方です。
ちなみに私の実家はお盆の集まりをしません。

夫からは私がおかしいように言われるので、意見を聞きたく投稿しました。
皆さんだったら、このような状況でのお盆の参加しますか?ご意見おねがいします。

タグ

No.3601448 22/08/08 22:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧