注目の話題
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

子供が生まれ1ヶ月の会社員(男)です。 育休を取らず、半休、時短、有給などで …

回答11 + お礼5  HIT数 744 あ+ あ-

匿名さん
22/09/07 15:52(最終更新日時)

子供が生まれ1ヶ月の会社員(男)です。
育休を取らず、半休、時短、有給などで
仕事をしつつ育児をしてきました。

ですが、まだ生まれて半月もたたないうちに
上司は仕事を無茶振り、
同僚は手伝わない、
さらには部下からは仕事をフォローしてほしいと言われ、
テレワークはさせてくれず
結局通常勤務で残業までさせられてます。

正直生活のリズムを崩され怒りが大爆発してます。


なぜ子育て忙しいのに、上司は仕事をふるのか?どいつもこいつも嫌がらせしてくるのか?

ついに我慢できず、ブチギレしてしまいましたが、上司からは「言ってくれたら対応してくれたのに、なぜ忙しいと言わないんだ」と逆ギレ
こちらとしては生まれてすぐなんだから
育児で忙しいのは当たり前だろうが
そんなことも気づけないのか!察しろよバカやろう
そんなことくらい頭がキチガイやアルツハイマーでもわかるだろ!とすら思います

逆ギレなんかしねえで察しろやと
ますます腹が立ちました

なぜ子育てに対する理解がないのか?
おれを殺すつもりか?
一人二人殺した時点で会社はなんとも感じないんでしょう

怒りが爆発しそうです

タグ

No.3623485 22/09/06 02:24(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧