注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

今度、社員が辞めることになったのですが、引継ぎの方法でもめています。 会社が求める引継ぎは年間を通して辞める社員が受け持っていた仕事の内容について細かくどのよ

No.12 22/10/03 20:00
お礼

≫8

その辺の規定は確かにありますが、スーパーのレジ打ちで他にもレジ打ちが分かる人がいるのに引き継ぎ書をわざわざ作る必要があるのかというのが辞める方の主張見たいです。
そのマニュアルが分かりにくいのであれば、辞める方ではなくて課長が修正すべきと言っています。
まぁ実際はこの例で言うならばレジ打ちを本来はみんなでやるべきなのに辞める方1人に任せちゃっていたので引き継ぎ書が欲しいと言うところなのですが、そんなの辞める方にすれば知ったこっちゃないって感じなのだと思います。

12回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧