関連する話題
息子に絶縁宣言され…
殺してやりたいぐらいイライラする
孫に会いたいのに我慢しています

友達を再び怒らせてしまったかもしれません。 遅刻癖について以前友達から言わ…

回答5 + お礼5  HIT数 1754 あ+ あ-

匿名さん
22/11/19 18:31(最終更新日時)

友達を再び怒らせてしまったかもしれません。

遅刻癖について以前友達から言われ、共通の友達に間に入ってもらって、何とか関係を続けてもらえる事が出来ました。

その後電車一本逃してしまって現地集合に変えてもらいました。その時は泊まりで出掛けたのですが、ちょっとイライラしてる?って思う事も何回かありましたが、帰りは普通にまたね、で終わりました。帰りの電車の中で無視された時があったけど「ごめんうとうとしてた」と言われました。

先日泊まりの用事の時に借りていたものを返す為に会う約束をしました。
友達は夕方から仕事だった為、仕事前に仕事場近くで会うことにしました。
その日ちょっとした用事があったので、その用事の後でも良いか伝えたらオッケーもらえたので、用事は一時間かからないと伝えたら、早めに待ち合わせのお店に行ってると言われました。

用事が長引いて一時間15分くらいかかってしまいました。なので「今終わったから向かう」と連絡をしました。友達からは「何か注文しておく?」と聞かれたのですが車だったので返信しませんでした。

お店について友達と合流して、何か食べたりしたい気分じゃなかったので何も頼まないでいいやと思ったのですが、しきりに注文をすすめられ、友達も追加注文すると言うので軽いものを頼みました。


その事で、共通の友達に「もう無理かもしれない」「今後一緒にいたらイライラを隠せないかもしれない」と言ってるというのを聞きました。

何がそんなにいけなかったのでしょうか?
共通の友達からは「少し自力で考えてみて。その上で話を聞くことはする。」と言われましたが、イライラのポイントが分からなくて困惑してます。

タグ

No.3675000 22/11/19 00:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧