関連する話題
夫が風俗に行っています
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
風俗店で働いてる最中に妊娠

女に生まれたかったです。 男でいることに劣等感しか感じません。 いま30歳手…

回答8 + お礼3  HIT数 3681 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
23/04/15 23:31(最終更新日時)

女に生まれたかったです。
男でいることに劣等感しか感じません。
いま30歳手前ですが、高校時代からずーーーっと考えています。

女性はそれだけで男性にちやほやされますが、逆は余程のイケメンでない限りあり得ませんよね。
女性少数の学問や職業に興味があれば女子高生、女子大に入れば良いですが、逆はありません。
靴の色、職場での身だしなみなどは、男性側にばかり縛りがあります。
男は自分からいかないと恋愛も結婚もできないのに、女性から動くという話はあまり聞きません。
そのほかにも、肌の見た目が良いこと、体がしなやかなこと、子どもを産む選択ができること、どれをとっても羨ましいです。

男性でいて良かったことといえば、力が女性よりあることと、痴漢に会ってないことくらいしか思いつかないです。ちなみに背は成人男性の平均より少し低いくらいです。

最近も、
女の子だったら、赤いランドセル背負えたのかな…
女の子だったら、新体操とかバレエとか習えたのかな…
レディースなら、好きな水色の靴があるのにな…
女性なら、職場にスーツ以外も着ていけるのにな…

とか考えてしまいました。
私には女性になりたいという思いはありません。先ほどのは、自分の好みが、たまたま世の中では「女性のもの」にされていただけです。
それから、世の女性がみんなそういう機会に恵まれているわけではないこともわかっています。ただ、私からすれば、男というだけでもっともっと望み薄になっていることが多いと思ってしますんです。

最悪、私の思いを汲んで、女性としての人生を謳歌している人を見られればそれで満足です。でも、思い込みなのか、私の周りの女性は、私に恋愛どころか友情レベルの興味も持たず、どこか見下してくるような感じがします。だから、今日までこの思いは誰にも言わず秘めてきました。

全ての女性が、私の書いたように、理想の生活を送っているとは思っていませんし、反対に、そういう人たちがずるいという考えもないです。あくまで、自分を惨めに思ってしまうだけです。
「女性だって大変」だとか、「男にも良さはある」だとか、そういう回答は求めてないです。そんなのは、痛いほどわかっています。
私は、自分に自信を持つか、先のような女性と出会えれば(恋人や親友でなくても)それでいいと思っています。
ここでは、この気持ちをどうやったら慰められるかを聞きたく思います。
あるいは、私と似たような思いをしている女性の話を聞けたらと思います。
よろしくお願いします。

タグ

No.3773972 23/04/15 02:11(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧