注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

2歳児に怒ってしまいます。 現在、妊婦で抱っこするのも重たいし極力避けたいのですが、 赤ちゃん返りなのかなと思うほど抱っこ抱っこです。 とくに夜が寝室

No.10 23/06/15 22:38
通りすがりさん10
あ+あ-

日々お疲れ様です。キツイだろうな…と読んでて感じます。私も子供が二人いて…

お子さん、保育園には喜んで楽しく通えてますか信頼出来る良い保育園でしょうか?

まず、ここが肝心だなと思いました。
保育士の友達が周りに多いのですが、
ちゃんと保育をしてくれ、大事に大事に園で子供たちを過ごさせてくれる園もあれば

乳児や幼児さんにも厳しく、決して保育とは言えないような過ごし方をしてる園もあるとのこと。そういう後者の園の場合、当たり前ですが子供たちお家に帰ってから大変です。。

なんとなく、お子さんの甘えや抱っこなどの欲求が強いようなので、念の為心配になって聞いてみたくなりました。


保育園での様子も気になります。。

最新
10回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧