注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

2歳児に怒ってしまいます。 現在、妊婦で抱っこするのも重たいし極力避けたいのですが、 赤ちゃん返りなのかなと思うほど抱っこ抱っこです。 とくに夜が寝室

No.1 23/06/15 21:27
通りすがりさん1
あ+あ-

私がそうでした
とにかくあなたが1番大事と毎日声かけて、愛してると言った。
親の都合で我慢させてるんだし。

つわりが辛くて、さらにイヤイヤ期抱えて地獄だったけど少しでもぎゅーしたり
あなたを見てるよ!アピールした

旦那が休みの時はできる限り上を満足させるために遊び相手を頼んだし。

でもほんとに辛い時は一時保育に入れたりした。

赤ちゃんがえりは仕方ないよ
まだ2年しかないのに、取られた気分になるもん

泣きたい時はこちらは耳栓やヘッドホンして
ひたすら泣かして体力減らす。
無理に寝かせない
寝かせたいのに、寝なくて親がイライラすると子は伝わり構って欲しさに寝ません。

こちらが寝てしまいましょう

最初
1回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧