注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

女性とのお付き合いでトラウマになり、さらに仕事でパワハラで何年も耐え続けてたせいで病気にもなり(今は元気に働いてます)、人と深く付き合って傷つくのがすごく怖くな

No.7 23/11/03 23:40
お礼

≫4

なるほど。勉強になります。
きっと回答者さんは実際に色々経験されてきた中でそのようなことを学ばれたんですかね?
経験しないと得られないとも言えますが。
これまでの経験を考えると、気がある人ほど逃げられてしまうんです。頑張って行動すればするほど…。逆に意識してなかった人に限って好意を受けたり。
若い頃は私から告白したことなくてすべて相手からでした。お互い一目ぼれとか。今思えばお互い分か方のもありますが、それってすごく幸運なことだったんですね。
だからこそ、口説くとか相手を振り向かせるといったスキルが皆無なんです。
まして今は大人同士ですからね。
ただ、これがヒントになるかわかりませんが、友人付き合いだけは恵まれてるんです。年も性別も関係なく仲良くなれます。職場でもそう。気が合う人とか退職後も関係が続いてます。
むしろ私が人を集めて何かすることが多いです。プライベートで言えば知り合った人は軽く100人は超えてます。長く付き合いある人は限られてきますが。
だから、私は人が嫌いではないんですよね。
でも恋愛はもっと深い付き合いというか、自分の見られたくない自分を見られてしまうのが怖いのかも。相手の嫌な面を見てガッカリしたくないとか、相手を傷つけて嫌な思いさせたくないとか、やっぱり怖いが先に出てしまいますね。

7回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧