注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

子供の高熱時に行方不明になる旦那って普通ですか。 先日の週末、子供が40度近い高熱を出しました(でもめちゃくちゃ元気は元気でした汗) 旦那には一応自宅で

No.1 23/11/13 14:38
匿名さん1
あ+あ-

旦那さんの言い分から察するに、
主さんの言い方に問題がある気がします。

そもそも、旦那さんにちゃんとお願いしたんですかね?
一方的にまくし立てて、約束したつもりになっただけとかではないですか?
旦那さんは、ややアスペルガーっぽい所があるような気がするので、
相手の言葉をストレートに解釈したり、
上手に自分の考えを伝えられないんだろうな、と思います。
「【一応】自宅で待機してて欲しい」
「何かあったらすぐ帰れるようにしといてほしい」
と言われたら、「あぁ、じゃあ出かけていいんだな」と理解するのかも知れません。
そもそも、謝罪をしないってことは、
旦那さんはまだ主さんの言い分を理解していないのだと思います。

いくら旦那さんを怒ったところで、
急に察しがよくなったり気が利くようになるわけではないので、
主さんのほうで、上手にコントロールしていくしかないんだろうな、と思います。

今回のケースであれば、
「家に居ろ」くらいシンプルな言い方じゃないと、分からないんだと思いますよ。

最初
1回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧